【注意】備忘録。内容に誤りがある可能性あり。

キブシ Stachyurus praecox

キブシ科キブシ属
漢字:木五倍子
名前の由来:果実にタンニンが多く、お歯黒の媒染剤、染料に用いた五倍子(フシ)の代用にした(ヌルデの備考参照)。
樹形:落葉小高木
葉:互生
花:雌雄異株、穂状花序(下垂)、雄花 淡黄色 15~20cm 雌花 淡黄緑色 3~9cm
花期:3~4月
果実:かたく乾いた液果、黄褐色
果期:9~10月
備考:
枝の白い髄が太く、この髄を突き出して、髄の抜けた枝を空気鉄砲の銃身や吹矢の筒にしたりして遊んだ、また、灯芯(とうしん:ランプなどの芯で、灯油にひたして火をともす)に用いた。
葉や小枝を乾燥させたものを生薬の「通条樹(つうじょうじゅ)」と呼び、むくみや腎臓不調などの利尿に用いた。

キブシ
20220508_高山・市民の森
キブシ
20220613_高山・市民の森
キブシ
20220613_高山・市民の森
キブシ
20220613_高山・市民の森
キブシ
20220613_高山・市民の森
キブシ
20220613_高山・市民の森
キブシ
20230502_高山・市民の森
キブシ
20230502_高山・市民の森
キブシ
20230702_高山・市民の森
キブシ
20230702_高山・市民の森
キブシ
20230702_高山・市民の森
キブシ
20231001_高山・市民の森
キブシ
20231001_高山・市民の森
キブシ
20231001_高山・市民の森
キブシ
20231001_高山・市民の森
キブシ
20240303_高山・市民の森
キブシ
20240303_高山・市民の森
キブシ
20240331_高山・市民の森
キブシ
20240331_高山・市民の森
キブシ
20240331_高山・市民の森
キブシ
20240428_高山・市民の森
キブシ
20240428_高山・市民の森
キブシ
20240428_高山・市民の森
キブシ
20250309_高山・市民の森
キブシ
20250309_高山・市民の森
キブシ
20250309_高山・市民の森
キブシ
20250323_朝鮮岩
キブシ
20250323_朝鮮岩
キブシ
20250323_朝鮮岩