ツツジ科ドウダンツツジ属
漢字:更紗灯台/更紗満天星
名前の由来:
「サラサ(更紗)」は、花冠が更紗染め(さらさぞめ)の模様に似ている。
「ドウダン(灯台)」は、ドウダンツツジの名前の由来参照。
樹形:落葉低木
葉:互生、枝先に集まる
花:両性花、下垂する総状花序、淡紅白色で紅色の縦筋あり
花期:5~7月
果実:蒴果、熟すと5裂し不規則な翼をもった種子を散らす
果期:9~11月
備考:果穂は下垂するが、果実は上を向く。
【注意】備忘録。内容に誤りがある可能性あり。
ツツジ科ドウダンツツジ属
漢字:更紗灯台/更紗満天星
名前の由来:
「サラサ(更紗)」は、花冠が更紗染め(さらさぞめ)の模様に似ている。
「ドウダン(灯台)」は、ドウダンツツジの名前の由来参照。
樹形:落葉低木
葉:互生、枝先に集まる
花:両性花、下垂する総状花序、淡紅白色で紅色の縦筋あり
花期:5~7月
果実:蒴果、熟すと5裂し不規則な翼をもった種子を散らす
果期:9~11月
備考:果穂は下垂するが、果実は上を向く。