アカネ科アリドオシ属
漢字:梔子
名前の由来:
果実が熟しても裂開しないので「口無し」説など諸説あり。
漢字名「梔子」は、中国の酒器徳利「巵(し)」の形に似ているため、これに木偏をつけた。
樹形:常緑低木
葉:対生
花:両性花、白色
花期:6~7月
果実:液果、橙色/紅黄色、先端に萼片が残る
果期:11~12月
備考:
花の香りがジャスミンに似ている。芳香は真夜中が一番強くなり、夜行性昆虫を引き寄せるためと考えられている。
花は刺身のツマや、酢の物として食用にできる。花弁は僅かに甘味があり、生でも火を通しても食べられる。
果実は黄色染料として布地の染色に用いられた。
無毒なため、近年は食品(栗、きんとん、たくあんなど)の天然着色料に使われる。
また、生薬の山梔子(さんしし)として、消炎、利尿、止血などに用いる。
碁盤の脚はクチナシの実を象(かたど)ってある。勝負に横から口を挟むのを戒めている。