キキョウ科ツルニンジン属
漢字:婆ソブ
名前の由来:花冠の内側の斑点を老婆の顔のそばかす(ソブ)にたとえた。
葉:
花:花冠の内側の上部は紫色、下半分は濃紫色の斑点あり
花期:7~8月
果実:蒴果
習性:蔓性多年草
備考:
つるを切ると白い乳液が出る。
<ツルニンジン(ジイソブ)との違い>
本種は葉の裏面や縁に白い毛がある
【注意】備忘録。内容に誤りがある可能性あり。
キキョウ科ツルニンジン属
漢字:婆ソブ
名前の由来:花冠の内側の斑点を老婆の顔のそばかす(ソブ)にたとえた。
葉:
花:花冠の内側の上部は紫色、下半分は濃紫色の斑点あり
花期:7~8月
果実:蒴果
習性:蔓性多年草
備考:
つるを切ると白い乳液が出る。
<ツルニンジン(ジイソブ)との違い>
本種は葉の裏面や縁に白い毛がある