植物の写真
【注意】備忘録。内容に誤りがある可能性あり。
Written by
in
キク科ヤマボクチ属漢字:葉場山火口名前の由来:「ハバヤマ(葉場山)」は、葉場山(草刈り場のある山)に生える。「ボクチ(火口)」は、葉裏の綿毛を集めて火口(ほくち:火打ち石でだした火花を移しとるもの)とした。葉:茎葉は互生花:筒状花の集まった頭状花序、黒紫色花期:10月果実:瘦果習性:多年草備考:根生葉の裏面には白い綿毛が密生する。<オヤマボクチとの違い>本種は根生葉の基部が横にはり出してとがる。