【注意】備忘録。内容に誤りがある可能性あり。

シロバナサクラタデ Persicaria japonica

タデ科イヌタデ属
漢字:白花桜蓼
名前の由来:
花が白色の「サクラタデ」。
「サクラタデ(桜蓼)」は、サクラタデに似る。サクラタデの名前の由来参照。
葉:互生
花:雌雄異株、穂状花序、単花被花(花冠なし萼のみ)、白色
花期:8~10月
果実:瘦果
習性:多年草
備考:
サクラタデの備考参照。
サクラタデと比べると、花は白色小形で平開しない。

シロバナサクラタデ
20231023_県立森林公園
シロバナサクラタデ
20231023_県立森林公園