サトイモ科テンナンショウ属
漢字:浦島草
名前の由来:付属体が長く伸びているのを、浦島太郎が釣り糸を垂らしている姿に見立てた。
葉:鳥足状複葉
花:肉穂花序、雌雄異株
花期:4~5月
習性:多年草
備考:
<テンナンショウ属>
目立つ大型の苞(葉)は、仏像のうしろにある光背(こうはい)に見立てて「仏炎苞(ぶつえんほう)」と呼ばれる。
花は、花被なしで「付属体」の下につき、成長や栄養の状態によって、雄花から雌花に性転換する。キノコに似た匂いを出すことで、キノコバエを呼び寄せて花粉を運ばせている。
有毒のものが多い。