植物の写真
【注意】備忘録。内容に誤りがある可能性あり。
Written by
in
ナデシコ科ミミナグサ属漢字:和蘭耳菜草名前の由来:「オランダ(和蘭)」は、ヨーロッパ原産。「ミミナグサ(耳菜草)」は、葉をネズミの耳にたとえた。葉:対生花:2出集散花序、白色花期:4~5月果実:蒴果、円柱形で先端が開孔し歯状に10裂する習性:越年草または一年草備考:<ミミナグサ(耳菜草)との違い>緑色が淡く、あまり紫がからない。果柄が萼より長くならず、全体に毛が多く、花序が密。