植物の写真
【注意】備忘録。内容に誤りがある可能性あり。
Written by
in
キク科ツワブキ属漢字:石蕗名前の由来:葉に光沢があるフキという意味の「艶蕗」が転訛した。葉:根生葉を束生花:まわりの舌状花と中心の筒状花の集まった頭状花序、黄色花期:10~12月果実:瘦果、冠毛を密生習性:多年草備考:葉柄はフキと同じように、きゃらぶき(甘く煮詰めたもの)にして食べる。