【注意】備忘録。内容に誤りがある可能性あり。

キスミレ Viola orientalis

スミレ科スミレ属
漢字:黄菫
別名:イチゲキスミレ(一花黄菫)
名前の由来:
花が黄色のスミレ。
「スミレ(菫)」は、タチツボスミレの名前の由来参照。
葉:地上茎は対生
花:黄色
花期:4~5月
果実:蒴果
習性:多年草
備考:
花弁裏(外)面は帯赤褐色。
側弁の内側基部に毛あり。
距の長さは1mm程度で短い。

キスミレ
20250416_朝霧高原
キスミレ
20250416_朝霧高原