植物の写真
【注意】備忘録。内容に誤りがある可能性あり。
Written by
in
ニシキギ科ニシキギ属漢字:正木/柾名前の由来:枝や葉が緑色なので「真青木(マサオキ)」がつまった説、「籬(竹や柴などで目を粗く編んだ垣根)木(マセキ)」が転訛した説など諸説あり。樹形:常緑低木葉:対生花:両性花、集散花序、緑白色または黄緑色花期:6~7月果実:蒴果、黄色に熟すと4裂し橙赤色の仮種皮に包まれた種子を出す果期:11~1月