植物の写真
【注意】備忘録。内容に誤りがある可能性あり。
Written by
in
キツネノマゴ科イセハナビ属漢字:鈴虫花名前の由来:スズムシが鳴くころに咲く説、花姿がスズムシの羽根のように見える説あり。葉:対生花:唇形花、淡紫色、朝開いて午後散る花期:9~10月果実:蒴果、熟すと2裂して4個の種子を散らす習性:多年草備考:山地の樹陰に生える。