【注意】備忘録。内容に誤りがある可能性あり。

クサボタン Clematis stans

キンポウゲ科センニンソウ属
漢字:草牡丹
名前の由来:茎の下部が木質化するが、全体の様子が草本であり、葉がボタン(牡丹)に似る。
葉:対生、3出複葉
花:雌雄異株、集散花序、単花被花(花冠なし萼片のみ)、狭鐘形、下向き、4個の萼片は開花後そり返る、外面に絹毛あり、淡紫色
花期:8~9月
果実:瘦果、花柱が頂端に宿存し長く伸びて羽毛状
習性:多年草
備考:[1-1308][630][山246P]

クサボタン
20251029_寸又峡
クサボタン
20251029_寸又峡