【注意】備忘録。内容に誤りがある可能性あり。

ホソエカエデ Acer capillipes

ムクロジ科カエデ属
漢字:細柄楓
名前の由来:
「ホソエ(細柄)」は、花柄が細長い。
「カエデ(楓)」は、イロハカエデの名前の由来参照。
樹形:落葉高木
葉:対生
花:雌雄異株、総状花序、下垂、淡緑白色
花期:5~6月
果実:翼果
果期:7~10月
備考:
日本固有種。
ウリハダカエデとの葉の違い>
ウリハダカエデの備考参照。

ホソエカエデ
20231101_清里自然歩道
ホソエカエデ
20231101_清里自然歩道
ホソエカエデ
20231101_清里自然歩道
ホソエカエデ
20240527_清泉寮周辺自然歩道
ホソエカエデ
20240527_清泉寮周辺自然歩道
ホソエカエデ
20240614_高山・市民の森
ホソエカエデ
20240614_高山・市民の森
ホソエカエデ
20240614_高山・市民の森
ホソエカエデ
20240614_高山・市民の森
ホソエカエデ
20240614_高山・市民の森
ホソエカエデ
20241108_高山・市民の森
ホソエカエデ
20241108_高山・市民の森