【注意】備忘録。内容に誤りがある可能性あり。

サンショウ Zanthoxylum piperitum

ミカン科サンショウ属
漢字:山椒
名前の由来:古くから辛いものをあらわす「椒」の字をあて、「山の辛味」という意味。
樹形:落葉低木
葉:互生、奇数羽状複葉
花:雌雄異株、円錐花序、淡黄緑色
花期:4~5月
果実:蒴果(2個の分果)、赤褐色、種子は艶のある黒色で強い辛味あり
果期:9~10月
備考:
葉に強い芳香あり。
花は「花山椒」として食用にする。
若葉は「木(こ)の芽」と呼ばれ、ツマ、薬味として使われる。葉を手で叩くのは、葉の形を崩さないで油点を壊し香りを出すため。
熟す前の緑の果実は佃煮にしたり、抗菌作用があるとされ糠床に入れる。
果皮は粉末にして薬味や七味唐辛子の材料にする。また、生薬「山椒」として健胃、鎮痛、利尿、駆虫作用があるとされる。
材に解毒作用あるとされ、擂り粉木(すりこぎ)に用いる。
サンショウ属の葉は、アゲハチョウ類の食草。
イヌザンショウとの違い>
イヌザンショウの葉の匂いは、サンショウのように良い臭いではない。
サンショウの刺は、葉の基部両側に対生してつくのに対して、
イヌザンショウの刺は、1本づつ、葉の位置に関係なく枝に不規則につく。

サンショウ
20220508_高山・市民の森
サンショウ
20220508_高山・市民の森
サンショウ
20220911_高山・市民の森
サンショウ
20220911_高山・市民の森
サンショウ
20230502_高山・市民の森
サンショウ
20230502_高山・市民の森
サンショウ
20230502_高山・市民の森
サンショウ
20230619_富士山こどもの国
サンショウ
20241013_高山・市民の森
サンショウ
20231001_高山・市民の森
サンショウ
20240428_高山・市民の森
サンショウ
20240428_高山・市民の森