植物の写真
【注意】備忘録。内容に誤りがある可能性あり。
—
by
シソ科カキドオシ属漢字:垣通し別名:カントリソウ(癇取草)名前の由来:花のあと茎がつる状になり、垣根の下を通り…
タデ科オンタデ属漢字:御蓼名前の由来:御嶽山に生える、あるいは御嶽山で発見されたタデ。葉:花:雌雄異株、黄白色…
ナデシコ科ミミナグサ属漢字:和蘭耳菜草名前の由来:「オランダ(和蘭)」は、ヨーロッパ原産。「ミミナグサ(耳菜草…
セリ科ヤブジラミ属漢字:雄藪虱名前の由来:「オ(雄)」は、果実がヤブジラミよりも粗大。「ヤブジラミ(藪虱)」は…
スイカズラ科オミナエシ属漢字:女郎花名前の由来:オミナは「美しい女」、エシが古語の「へし(圧)」を意味し、美女…
バラ科キジムシロ属漢字:雄蛇苺名前の由来:ヘビイチゴより大型。葉:5小葉花:集散花序、黄色花期:5~6月習性:…
ラン科オニノヤガラ属漢字:鬼の矢柄名前の由来:まっすぐにのびた花茎を鬼の矢柄に見立てた。葉:花:総状花序、黄褐…
ヤマノイモ科ヤマノイモ属漢字:鬼野老別名:トコロ名前の由来:「オニ(鬼)」は、大きな葉を持つ。「ドコロ(野老)…
キク科オニタビラコ属漢字:鬼田平子名前の由来:「オニ(鬼)」は、コオニタビラコに比べて大きい。「タビラコ(田平…
スイカズラ科オミナエシ属漢字:男郎花名前の由来:オミナエシより強く丈夫そうに見える。葉:対生花:散房花序、白色…