植物の写真
【注意】備忘録。内容に誤りがある可能性あり。
—
by
シソ科トウバナ属漢字:山塔花名前の由来:「ヤマ(山)」は、山に生える。「トウバナ(塔花)」は、トウバナの名前の…
ボタン科ボタン属漢字:山芍薬名前の由来:「ヤマ(山)」は、山に生える。「シャクヤク(芍薬)」は、姿がしなやかで…
キンポウゲ科オダマキ属漢字:山苧環名前の由来:「ヤマ(山)」は、山に生える。「オダマキ(苧環)」は、距の立った…
キジカクシ科ヤブラン属漢字:藪蘭名前の由来:藪に生え、ランのような葉をしている。葉:花:淡紫色花期:8~10月…
ツユクサ科ヤブミョウガ属漢字:藪茗荷名前の由来:葉や茎がミョウガに似て、藪に生える。葉:互生花:円錐花序、両性…
ブドウ科ヤブカラシ属漢字:藪枯らし別名:ビンボウカズラ(貧乏葛)名前の由来:繁茂すると付近の藪を枯らしてしまう…
キク科トウヒレン属漢字:矢筈平江帯名前の由来:「ヤハズ(矢筈)」は、葉の付け根の形が矢をつがえる矢筈に似る。「…
アカバナ科ヤナギラン属漢字:柳蘭名前の由来:花が大きくて美しく、葉の形が柳に似ている。葉:互生花:総状花序、紅…
マメ科ゲンゲ属漢字:紫木綿蔓名前の由来:紫色の花の「モメンヅル」。「モメンヅル(木綿蔓)」は、根が木綿質で繊維…
ケシ科キケマン属漢字:紫華鬘名前の由来:花が紫色で、花がたくさん並んでいる有様を、仏殿の欄間(らんま)に飾る華…