植物の写真
【注意】備忘録。内容に誤りがある可能性あり。
—
by
キク科ヒヨドリバナ属漢字:四葉鵯名前の由来:「ヨツバ(四葉)」は、葉が4枚輪生する。「ヒヨドリ(鵯)」は、ヒヨ…
キク科トウヒレン属漢字:矢筈平江帯名前の由来:「ヤハズ(矢筈)」は、葉の付け根の形が矢をつがえる矢筈に似る。「…
キク科ヨモギ属漢字:深山男蓬名前の由来:奥山に生える「オトコヨモギ」。「オトコヨモギ(男蓬)」は、漢名「牡蒿(…
キク科アキノキリンソウ属漢字:深山秋の麒麟草名前の由来:奥山に生える「アキノキリンソウ」。「アキノ(秋の)」は…
キク科ヒヨドリバナ属漢字:藤袴名前の由来:花の色が藤色で個別の花の形が袴(飛鳥・奈良時代の古代の袴、今でいうズ…
キク科アザミ属漢字:富士薊名前の由来:「フジ(富士)」は、富士山麓に多く生える。「アザミ(薊)」は、ノアザミの…
キク科ヒヨドリバナ属漢字:鵯花名前の由来:ヒヨドリ(鵯)が山から里に下りてきて鳴く頃に花が咲く。葉:対生花:頭…
キク科ムカシヨモギ属漢字:春紫苑名前の由来:秋に咲くキク科のシオン(紫苑)に似ていて、春に咲くことから。葉:花…
キク科ヤマボクチ属漢字:葉場山火口名前の由来:「ハバヤマ(葉場山)」は、葉場山(草刈り場のある山)に生える。「…
キク科ハハコグサ属漢字:母子草別名:ホオコグサ、オギョウ名前の由来:葉や茎が白い綿毛に覆われている様子を、母親…